メニュー

背骨治療の専門医に聞いてみました

神経を圧迫する腰部脊柱菅狭窄症放置せず、専門医のもとで適切な治療を

水野 広一先生
土浦協同病院 整形外科部長
Dr. PROFILE
専門分野:脊椎外科
1990年 東京医科歯科大学医学部卒業、2004年 東京医科歯科大学大学院卒業、2020年4月~土浦協同病院整形外科部長
取得資格:日本専門医機構整形外科専門医、日本整形外科学会脊椎脊髄病医、日本脊椎脊髄病学会専門医、日本脊椎脊髄病学会指導医
所属学会:日本整形外科学会、日本脊椎脊髄病学会、日本脊椎インストゥルメンテーション学会、日本腰痛学会
腰痛や足のしびれがつらくて、長い距離を歩けないという人は少なくありません。痛みやしびれの原因はいろいろ考えられますが、高齢化が進む今日、だれにでも起こり得るのが、背骨に関わる病気・脊柱管狭窄症です。土浦協同病院の水野先生に、脊柱管狭窄症の主な症状や治療方法について話を伺いました。
Q
中高年に多い、足のしびれや腰痛の原因は何でしょうか?
Q
脊柱管狭窄症とはどのような病気ですか?
Q
足に力が入りにくいのですが、これも脊柱管の狭窄のせいですか?

脊柱管の狭窄により、複数の神経が一度に障害されると、痛みはなくても足に力が入らない、脱力感が出るといったことがあります。中には足首をそらしにくくなり、つま先を引きずらないように足を高く上げてパタンパタンと歩くような人もいます。力が入らない、小さい段差でもすぐつまずく、膝が崩れてしまうといった症状は、麻痺(まひ)が疑われるものです。麻痺が重症化すると、足首がだらんと垂れてしまい、自分の意思では動かせなくなります。患者さんによっては、「玉砂利を踏んでいるように感じる」「厚い靴下を履いているみたい」など、足裏の感覚異常を感じることもあります。

Q
痛みやしびれがあるとき受診すべきタイミングとは?
背骨を上からみた図
閉じる

痛みやしびれが数週間続いているようであれば、一度整形外科を訪ねることをお勧めします。急性腰痛(ぎっくり腰)なら安静にしていれば1週間ほどで良くなることが多く、痛みが落ち着いてきて生活に支障がなければ、そのまま自宅で様子をみるのでもいいでしょう。ただし、麻痺の症状がみられるときはなるべく早めに受診するようにします。また、尿が出にくい、残尿感があるといった排尿障害が出ているときも、受診を急いでほしいと思います。脊柱管狭窄症には、脊柱管の中央を走る馬尾神経(ばびしんけい)が圧迫される馬尾型(ばびがた)と、左右外側を走る神経根が圧迫される神経根型(しんけいこんがた)、どちらも圧迫される混合型があります。より重篤で治療が急がれる馬尾型では、進行すると膀胱へ影響が出ることがあり、排尿障害などにつながるのです。